【キュウリとワカメのすしのこ和え】酢の物

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

タマノイ酢『すしのこ』で作る、キュウリ・わかめ・カニカマの簡単酢の物です。
サッと振り掛けてサッと仕上がります。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. キュウリ 2本(200g)
  2. わかめ(乾燥) 4g
  3. カニカマ(割く) 2本
  4. 小匙2/3
  5. すしのこ(タマノイ酢) 大匙2.5〜3
  6. 薄口醤油(又は濃口醤油) 小匙1/3
  7. 白炒りごま 小匙1強

作り方

  1. 1

    キュウリはスライサーで薄切りにしてボウルに加え、塩を塗して5分程置く。全体に揉み込み水気をしっかり絞る。

  2. 2

    ワカメは水(分量外)で戻して水気を絞る。

  3. 3

    ボウルに1・2・カニカマ・すしのこ・醤油・ごまを加えて和える。

  4. 4

  5. 5

    ※ 使用した『すしのこ』です。

コツ・ポイント

キュウリは塩を塗して暫く置いてから、揉み込んで水分を出します。
わかめも水気をしっかりと絞ります。

すしのこの量は味を見ながら調整をお願いします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ