菜の花入り♪やりくり簡単ちらし寿司。

王様のおさんどん @cook_110328453
有る物で作ったちらし寿司。油揚げ、ささみ、にんじん、菜の花を煮て、カンタン酢で酢飯を作り、具と混ぜるだけ!具は何でも。
このレシピの生い立ち
ちらし寿司が急に食べたい希望に応えた一品です。とにかく全てが有合せです。錦糸玉子でも飾ればもっと綺麗でしたかね。
菜の花入り♪やりくり簡単ちらし寿司。
有る物で作ったちらし寿司。油揚げ、ささみ、にんじん、菜の花を煮て、カンタン酢で酢飯を作り、具と混ぜるだけ!具は何でも。
このレシピの生い立ち
ちらし寿司が急に食べたい希望に応えた一品です。とにかく全てが有合せです。錦糸玉子でも飾ればもっと綺麗でしたかね。
作り方
- 1
ご飯をかために炊き温かいうちに酢を混ぜておく。菜の花は茹でて食べ易く切っておく。
- 2
具を食べ易く切り、調味料でほとんど汁気がなくなるまで煮たら、菜の花と仕上げ用の醤油を入れ汁気がなくなるまで煮る。
- 3
酢飯に2を混ぜる。好みでさくらでんぶときざみのりをかける。
コツ・ポイント
具は肉類なら大体なんでも、ちくわなど練り物、生鮭やシーチキンなどなど・・・野菜も半端物を使ったりと工夫次第です。市販のカンタン酢を使用してますがすし酢でも!酢飯の味は好みで調整して下さい。葉物は、最後にサッと煮る程度にします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24122141