育ち過ぎた!きゅうりの煮びたし。

王様のおさんどん
王様のおさんどん @cook_110328453

麺つゆとしょうがで簡単に出来ます。冷たくして召し上がれ。育ち過ぎて大きくなったきゅうりの活用です。

このレシピの生い立ち
兄が家庭菜園できゅうりを毎年作りますが、成長が早く取り忘れるとかなり大きくなり、あまり美味しくない。沢山消費するには煮たらどうかな?これがきっかけです。この時期の我が家の定番です。

育ち過ぎた!きゅうりの煮びたし。

麺つゆとしょうがで簡単に出来ます。冷たくして召し上がれ。育ち過ぎて大きくなったきゅうりの活用です。

このレシピの生い立ち
兄が家庭菜園できゅうりを毎年作りますが、成長が早く取り忘れるとかなり大きくなり、あまり美味しくない。沢山消費するには煮たらどうかな?これがきっかけです。この時期の我が家の定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. きゅうり 400g
  2. 麺つゆ(2倍濃縮) 80cc
  3. 100cc
  4. しょうが(すりおろし) 大匙1/2

作り方

  1. 1

    きゅうりは全て皮を剥き縦半分にし種もスプーンで全て取ります。
    半分にした物を更に縦に半分にし、横に3~4センチに切る。

  2. 2

    鍋に分量の水と麺つゆ、切ったきゅうりを入れ煮立たせたら火を弱め10分位煮て冷まします。

  3. 3

    冷ましたらしょうがを入れ冷蔵庫で冷やして出来上がりです。

コツ・ポイント

きゅうりは皮と種の部分を取った後の分量です。きゅうりは皮が硬いので必ず剥き、種も硬いので取りますが種の部分と身の間が白くなっているのでその部分まで取ります。煮汁が少し残るよう火力の調節をし、麺つゆとしょうがは好みで増減します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
王様のおさんどん
王様のおさんどん @cook_110328453
に公開

似たレシピ