ブリ海苔ライスコロッケ

熊本県水産振興課 @cook_40155457
子供が好きな肉団子の魚版☆‴揚げなくてもカリカリの食感で何度でも食べたくなる♪早く手軽にでき、包丁いらずで子供にも安心(^^)♪
★レシピ応募者:さかなもん さん
熊本県で開催した「くまもとの魚はうまかモン!レシピコンテスト」出品レシピです。
熊本の美味しいブリを使って、ぜひ作ってみてください(^^)/
ブリ海苔ライスコロッケ
子供が好きな肉団子の魚版☆‴揚げなくてもカリカリの食感で何度でも食べたくなる♪早く手軽にでき、包丁いらずで子供にも安心(^^)♪
★レシピ応募者:さかなもん さん
熊本県で開催した「くまもとの魚はうまかモン!レシピコンテスト」出品レシピです。
熊本の美味しいブリを使って、ぜひ作ってみてください(^^)/
作り方
- 1
ブリの下処理後、●の合わせ調味料、水を入れ煮込む。
- 2
パン粉はフライパンで乾煎りする。
- 3
①のブリは身を取り出しほぐしておく。
- 4
白ご飯に③のブリのほぐし身と煮汁、細かくちぎった海苔を混ぜ、小さな団子を作る。
- 5
溶き卵を作り、④の団子をくぐらせ②のパン粉をまぶす。
- 6
クッキングシートを敷いた耐熱皿に⑤を並べ、レンジ(500W) で8分加熱する。
コツ・ポイント
パン粉は、2度焼きにすることでカリカリになり、食感の良さがこの料理の最大のポイント!海苔は、風味付けと白ご飯と混ぜた時の固さ調整もしています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24133994