作り方
- 1
いつものように米をセットする。お餅2個を用意する
- 2
餅2個をキッチンバサミや包丁で粗く切る
- 3
1の上に2の餅を載せて、大さじ4の水を加えいつも通り炊飯する
- 4
お餅が表面にあるので全体を混ぜて出来上がり(^ ^)ツヤツヤご飯の完成です。
コツ・ポイント
炊き込みご飯にもこのように餅を加える事でおこわのようになり美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
餅入り♪もちもち&ホクホク♪さつま芋ご飯 餅入り♪もちもち&ホクホク♪さつま芋ご飯
いつものお米を炊く手順に、お餅とさつまいもを加えて炊きます。もちもち&ふっくらしたさつま芋入りのおこわ風ご飯です♪ sawararara -
-
-
もち黒米・もちあわ・もち麦入り雑穀ごはん もち黒米・もちあわ・もち麦入り雑穀ごはん
胚芽米にもち黒米ともちあわ、もち麦を入れて炊いた雑穀ごはん。もち黒米は少し長めに浸水すると、もっちり美味しくなります。 gingamom -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24134867