大根、柿、きゅうり、ツナのサラダ

3山2流
3山2流 @cook_40414615

柿にマヨネーズが合う!甘い柿でも、あっさり柿でも大丈夫。
マヨネーズや塩やコショウで味付けなので、味見しながら好みの味に。

大根、柿、きゅうり、ツナのサラダ

柿にマヨネーズが合う!甘い柿でも、あっさり柿でも大丈夫。
マヨネーズや塩やコショウで味付けなので、味見しながら好みの味に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 大根 10cm位
  2. 1個
  3. きゅうり 1本
  4. りんご(なくてもOK) 半分〜2/3個位
  5. ツナ缶 1〜2個
  6. 塩(水抜き用)、味付け用 少々
  7. コショウまたは粗挽きコショウ お好み
  8. マヨネーズ 大さじ3〜5
  9. 大根、柿、きゅうり、ツナのサラダ

作り方

  1. 1

    最初に、大根とキュウリを食べやすい大きさに薄切りにします。
    自分の好みで良いですが、私は2〜3m mを目安にしています。

  2. 2

    ①をザルに入れて、塩を少々振ります。
    あとでマヨネーズを和えると時間経過で水分が出るため、先に少し水分を抜くためです。

  3. 3

    ②は塩を振ってから10分位は置きたいので、その間に柿とリンゴを食べやすい大きさに切ります。
    リンゴは皮ままで彩りを。

  4. 4

    10分置いた②を軽く絞って、水抜きします。
    もし塩を振りすぎてしょっぱい時は、このとき軽く水洗いしてギュッと絞ればOK。

  5. 5

    ③と④と、マヨネーズを和えて塩やコショウで味を整えます。
    塩やコショウはなくても良いし、味見しながら好きな味にします。

  6. 6

    ⑤のとき、ボウルの底に水分が溜まり過ぎていたら別のボウルに移してから、
    油をきったツナを入れて、混ぜ合わせたら完成!

コツ・ポイント

②の水抜きの加減で味が変わります。塩が少ないと水が抜けないし、多いと塩辛くなります。
②と④の行程があってもずっと水が出てるので、⑤⑥は食べる直前に行います。

リンゴの代わりにレーズン、ツナの代わりにスライスハムにするのもおススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
3山2流
3山2流 @cook_40414615
に公開
準備する材料も、手順も、ぜーんぶ簡単なのが好きです。
もっと読む

似たレシピ