作り方
- 1
保存する容器を消毒して準備する。
- 2
ボールに★の調味料を混ぜ合わせておく。
※ 先にこれをしてると鍋に入れた時に全体に混ざりやすくなる。 - 3
にんにく・玉ねぎをすりおろす。
- 4
鍋に、米油・にんにく・玉ねぎを入れる。
中火弱で、2分炒める。 - 5
火を止めて、鍋に2を入れる。
ヘラでボールから入れ残りが無いように。 - 6
弱火弱で、20〜25分ヘラで混ぜながら煮詰める。
※ 沸騰泡がはじけて飛ぶので、雪鍋のような深鍋を
使用する。 - 7
20〜25分混ぜた状態
- 8
粗熱が取れたら、保存容器に移す。
冷蔵庫で1ヶ月保存出来る。 - 9
茅乃舎だし入りにんにく味噌を使ったぶたとネギ炒め。
豚肉を半分炒めた時ににんにく味噌を入れて炒めて出来上がります。 - 10
おにぎりと焼きおにぎりにぬって〜
- 11
コツ・ポイント
定番は茅乃舎だし無しです。好みで作ってみて。
煮詰める時は強火は✖️です。焦がさないように20〜25分頑張って混ぜましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
茅乃舎だしで~大人なグリーンピースご飯✿ 茅乃舎だしで~大人なグリーンピースご飯✿
国産の素材(焼きあご等)を厳選して作られただしでお上品&やさしい豆ご飯に♬汁物もすごく美味しいだしで塩分も控えられます☆ りーかる -
-
-
-
茅乃舎のだしで簡単味噌汁☆丸めて味噌玉 茅乃舎のだしで簡単味噌汁☆丸めて味噌玉
疲れたときにお鍋を使わなくてもお味噌汁を飲むことができます。具材を変更すればいろんなお味噌汁を楽しめます! あおのルーム -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24145076