栄養士の卵☆豆苗とほうれん草の彩り炒め

豆苗は、ビタミン・ミネラル、そして豆の持つ栄養素が受け継がれているので、タンパク質も豊富に含む食材です。そんな豆苗を副菜で摂ろうと考えたのが、このレシピで、豆苗はくせが無く甘みもあるので、野菜嫌いの子供でも食べやすいです。
栄養たっぷりで、さっと簡単に作ることができ、弁当のおかずとしても活躍することができます。マヨネーズで味付けをしていますが、食べてみると意外とあっさりとしていて、バターの風味もきいていて美味しいです。
1人分で緑黄色野菜が70gとれます。
このレシピは2023年度卒業生が考えたレシピです。
栄養士の卵☆豆苗とほうれん草の彩り炒め
豆苗は、ビタミン・ミネラル、そして豆の持つ栄養素が受け継がれているので、タンパク質も豊富に含む食材です。そんな豆苗を副菜で摂ろうと考えたのが、このレシピで、豆苗はくせが無く甘みもあるので、野菜嫌いの子供でも食べやすいです。
栄養たっぷりで、さっと簡単に作ることができ、弁当のおかずとしても活躍することができます。マヨネーズで味付けをしていますが、食べてみると意外とあっさりとしていて、バターの風味もきいていて美味しいです。
1人分で緑黄色野菜が70gとれます。
このレシピは2023年度卒業生が考えたレシピです。
作り方
- 1
豆苗とほうれん草は5㎝幅に切る。人参は4~5㎝の短冊切りに切る。
- 2
しめじは石づきをとり、バラバラにしておく。ベーコンは、1㎝幅に切る。
- 3
フライパンに、バターを溶かす。
- 4
人参を中火で炒め、軽く火が通ったら、ベーコンをいれ、次に豆苗・ほうれん草・しめじを加える。
- 5
全体的にしなったら、マヨネーズとこしょうを加え、火を止める。
- 6
最新のレシピはインスタグラムに投稿しています
フォローよろしくお願いします。
コツ・ポイント
栄養価(1人分)エネルギー143kcal、たんぱく質3.4g、脂質12.4g、炭水化物2.7g、食塩相当量0.5g
似たレシピ
-
-
-
-
-
栄養満点❤豆苗と豚肉の炒め物 栄養満点❤豆苗と豚肉の炒め物
豆苗とうみょう(グリーンピースの新芽)はビタミン・ミネラルのバランスに優れた緑黄色野菜です。カロテンは小松菜の倍以上だよ~ 癖がなく子どもも大好き❤ ちびかん -
-
-
-
-
豆苗(とうみょう)とベーコンの炒め物 豆苗(とうみょう)とベーコンの炒め物
豆苗を使った炒め物。緑がキレイで一品欲しい時やお弁当に大活躍! 一度使ってみてください。2011.10.3話題入り感謝❀ あーべっち -
豆苗ともやしのシンプル塩炒め 豆苗ともやしのシンプル塩炒め
もやし、豆苗、ごま油だけで作るシンプルな品ですがビタミン、ミネラル、食物繊維がとれます。野菜食べた!って気分になれます。クックREYSZR☆
その他のレシピ