作り方
- 1
鍋で炊きました。ざっと洗って梅干しとだし昆布も入れて、30分以上置いてから炊いています。
弱火で16分です。
コツ・ポイント
最初炊いた時、糠臭さが気になったので米はさっと洗います。梅干しとだし昆布を入れたら味がついておいしかったです。
炊飯器で炊くときは、普通の水加減で、もち麦50gに対して、水は100㏄プラスして入れます。
似たレシピ
-
-
トースターでもち麦ごはん トースターでもち麦ごはん
【おすすめの調理器具』IWANO 感動おひつ(https://i-wano.com/products/kandou_ohitsu)食物繊維たっぷりで腸内環境改善も期待ができるもち麦を入れたごはんの炊き方です。お米のかさ増しにも◎ IWANO -
-
レンジでもち麦ごはん レンジでもち麦ごはん
【おすすめの調理器具】IWANO うれし炊き ハイブリッド(https://i-wano.com/products/ureshidaki_hybrid)食物繊維たっぷりで腸内環境改善も期待ができるもち麦を入れたごはんの炊き方です。お米のかさ増しにも◎ IWANO -
ふっくら美味しいもち麦ご飯の炊き方♬ ふっくら美味しいもち麦ご飯の炊き方♬
もち麦だけ,先に水につけておいて,後で白米と合わせて炊くことで,もち麦がふっくら美味しく炊き上がります. クッキングシニアZ3 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24164326