作り方
- 1
ツナ缶の蓋をはずし、その蓋を使って汁をしっかりきります。
- 2
缶の中でほぐし、器に盛り付けます。糸唐辛子とわさびをのせます。
- 3
かけ汁の材料を混ぜ合わせ、②にかけて完成です♪
コツ・ポイント
かけ汁の ※昆布つゆ は使わずに、酢の分量を倍にしてかけても、とても美味しく食べられます♪
似たレシピ
-
-
-
-
レンチン簡単糸寒天と野菜の酢の物 レンチン簡単糸寒天と野菜の酢の物
簡単時短料理で夜に良いです。ソースは粒マスタードを混ぜても美味しいかなと思います。野菜は何でもOK試してみて下さい。 カオリミノーグ -
-
-
-
-
-
-
-
簡単☆さっぱり☆きゅうりともやしの酢の物 簡単☆さっぱり☆きゅうりともやしの酢の物
おかずをもう一品!というときにぴったり☆5分くらいでできます。ツナのまろやかさで酸っぱいのが苦手でも食べやすいです♪ ☆まつえり☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24165482