庶民のおうちハンバーグ彡

futamiu
futamiu @cook_40080128

卵不使用のハンバーグ。
アレルギーさんにも優しく、卵を切らしている時でもふっくらジューシー♬
この量だと手のひらで成形し易いサイズで6個分。

庶民のおうちハンバーグ彡

卵不使用のハンバーグ。
アレルギーさんにも優しく、卵を切らしている時でもふっくらジューシー♬
この量だと手のひらで成形し易いサイズで6個分。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

手のひらで成形し易いサイズ6個
  1. 牛豚合いびきひき肉 400g
  2. 玉葱みじん切り 中玉1個
  3. サラダオイル 適宜
  4. パン粉 大さじ4
  5. 牛乳(水でもok) 大さじ6
  6. にんにくすりおろし(チューブ) 1~2cm
  7. 塩コショウ 適宜
  8. 白砂糖 小さじ1
  9. クミン(なくてもok) 適宜
  10. ナツメグ(なくてもok) 適宜
  11. ●ケチャップ 大さじ4
  12. ●とんかつソース 大さじ2
  13. ●醤油 大さじ1
  14. ●白砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    玉葱はみじん切りをして、サラダオイルを敷いたフライパンであめ色になるまで炒めます。あめ色になったら粗熱を取ります。

  2. 2

    ボウルに材料表●が付いていない材料すべて合わせ混ぜます。(●はソースの材料でそれ以外はハンバーグの材料)

  3. 3

    卵が入りませんが、しっかりとあめ色玉葱が材料をつないでくれます。

  4. 4

    俵型でも丸型でもお好きな形に成形します。両手を使いハンバーグの空気抜きを10回以上、最後に真ん中を軽く押さえます。

  5. 5

    分量外の油を敷いてたフライパンに、熱が伝わったらハンバーグを並べて焼いて行きます。

  6. 6

    火加減は中火程度で、片面、大体3分ずつくらいで裏表の両面に焼き色を付けます。

  7. 7

    焼き目が両面に付いたら、蓋をし弱火にして9分くらい蒸し焼きにして焼きあがりです。焼きあがったハンバーグはお皿へ移します。

  8. 8

    ⑦の肉汁のフライパンにカスや焦げがあれば取り除き、材料の前に●で書かれたものを全て加え煮詰めます。

  9. 9

    お好みに煮詰めたソースをお皿に載せたハンバーグにかけたら召し上がれ♡

コツ・ポイント

成形後に真ん中をくぼませるまでしなくても、ある程度抑えるとパンパンなハンバーグにはなりません。
もしも中まで焼けているのか心配な方は、竹串を刺してみて、透明な肉汁ではないお色の場合は焼き時間をプラス。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
futamiu
futamiu @cook_40080128
に公開
子供を授かる前は自家製酵母を数種類取り揃えて。現在は手抜きモード全開(汗)もう少し手が離れたら復活予定...とか言いつつ、それはいつ?笑レシピ、忘備していきたいです。
もっと読む

似たレシピ