【米粉で】さつまいも蒸しパン

ゆっか
ゆっか @yukka_509

さつま芋の優しい甘みがたまらない!ふわふわな蒸しパンです☁️
グルテンフリーで腹持ちも良いのでダイエットにもおすすめです。

【米粉で】さつまいも蒸しパン

さつま芋の優しい甘みがたまらない!ふわふわな蒸しパンです☁️
グルテンフリーで腹持ちも良いのでダイエットにもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. さつまいも 中サイズ2個
  2. 米粉 100g
  3. 砂糖 5g
  4. ベーキングパウダー 8g
  5. 1個
  6. 豆乳 50ml〜
  7. 黒ごま お好みで

作り方

  1. 1

    さつまいもは1個半は皮をむいて、小さめに切ります。
    残りの半分は飾り用なので皮付きのまま小さく切ります。

  2. 2

    耐熱容器に入れてラップをし、600wで5分加熱します。

  3. 3

    加熱したさつまいもの皮付きを除いて潰します。

  4. 4

    米粉、砂糖、BPを入れて混ぜます。

  5. 5

    溶き卵を入れて混ぜます。

  6. 6

    豆乳を50ml〜入れて混ぜます。
    生地がとろとろになるように調整してください。

  7. 7

    クッキングシートをしいた耐熱容器に移して、飾り用のさつまいもをのせます。
    黒ごまはお好みで。

  8. 8

    電子レンジ600wで2分半レンチンします。
    私は2個ずつレンチンしました。

  9. 9

    完成です!できたてはほくほくふわふわで、冷ますとしっとりもちもちになります!

コツ・ポイント

卵と豆乳を粉類のあとにいれることで、生地のさつまいもが残って面白い食感になります!なめらかな生地にしたい方は、④と⑤⑥を入れ替えて作ってもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆっか
ゆっか @yukka_509
に公開
料理好きなjk。初投稿2024/09/03
もっと読む

似たレシピ