かぼちゃとチーズの蒸しケーキ

新居浜市保健センター @h0358
エネルギー 141kcal 塩分 0.5g
かぼちゃのおいしい季節にぜひ作ってもらいたい、カルシウムも摂れる簡単蒸しケーキです。
作り方
- 1
かぼちゃは皮をむいて一口に切り、ラップで包んで電子レンジで2分ほど加熱し、つぶす。チーズは1㎝角に切る。
- 2
ボウルに卵を割りほぐし、砂糖、水、ホットケーキミックス、かぼちゃの順に、加えながらさっくりと軽く混ぜる。(混ぜすぎない)
- 3
カップの8分目の高さまで②を入れ、チーズを上からまんべんなくのせる。強火で熱した蒸し器で15分蒸す。
コツ・ポイント
生地はさっくり混ぜることで、ふんわりおいしい蒸しケーキになります。混ぜすぎないのがポイントです。
チーズは奥のほうに押し込んでおくと、蒸したときにチーズがこぼれなくて済みます。
似たレシピ
-
-
-
-
【保育園給食】かぼちゃホットケーキ 【保育園給食】かぼちゃホットケーキ
駒ヶ根市の保育園・幼稚園給食で人気のレシピです♪このレシピの栄養価1人分 エネルギー97kcal たんぱく質4.8g 脂質2.5g 炭水化物14.1g 食物繊維0.6g 食塩相当量0.2g カルシウム113㎎ 長野県駒ヶ根市 -
-
-
-
-
-
HMと炊飯器DE南瓜とチーズのケーキ♪ HMと炊飯器DE南瓜とチーズのケーキ♪
炊飯器とホットケーキミックスで作る簡単ケーキ♪南瓜の甘味とチーズの塩気がとても合うんだよ♪ハロウィンにもおすすめ♪ ラスクおじさん♪
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24176757