かぼちゃとチーズの蒸しケーキ

新居浜市保健センター
新居浜市保健センター @h0358

エネルギー 141kcal 塩分 0.5g

かぼちゃのおいしい季節にぜひ作ってもらいたい、カルシウムも摂れる簡単蒸しケーキです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

直径5㎝のカップ9個分
  1. かぼちゃ(皮を除く) 100g(皮・種付きで135g)
  2. プロセスチーズ 40g
  3. ホットケーキミックス 200g
  4. 1個
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 3/4カップ

作り方

  1. 1

    かぼちゃは皮をむいて一口に切り、ラップで包んで電子レンジで2分ほど加熱し、つぶす。チーズは1㎝角に切る。

  2. 2

    ボウルに卵を割りほぐし、砂糖、水、ホットケーキミックス、かぼちゃの順に、加えながらさっくりと軽く混ぜる。(混ぜすぎない)

  3. 3

    カップの8分目の高さまで②を入れ、チーズを上からまんべんなくのせる。強火で熱した蒸し器で15分蒸す。

コツ・ポイント

生地はさっくり混ぜることで、ふんわりおいしい蒸しケーキになります。混ぜすぎないのがポイントです。
チーズは奥のほうに押し込んでおくと、蒸したときにチーズがこぼれなくて済みます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

新居浜市保健センター
に公開
愛媛県新居浜市の保健センター公式キッチンです。管理栄養士の作った調理実習や、食生活改善推進協議会のレシピなど、地元の食材を使ったおいしいレシピを紹介しています。
もっと読む

似たレシピ