ちゃんちゃん焼き

mijabacus☆
mijabacus☆ @cook_40147634

美味しくて覚えやすい調味料です。

ちゃんちゃん焼き

美味しくて覚えやすい調味料です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 冷蔵庫にある野菜 お好きな量
  2. 味噌 大さじ3
  3. みりん 大さじ2
  4. 砂糖 大さじ1
  5. バター 大さじ2
  6. 塩こしょう 適量
  7. 小麦粉 適量

作り方

  1. 1

    味噌・みりん・砂糖で合わせ味噌を作る。

  2. 2

    冷蔵庫にある野菜を食べやすい大きさに切る。キャベツの芯部分は薄切りにすると火が均一に通ります。

  3. 3

    フライパンにバターを溶かし、鮭を身の方を、美味しそうな焼き色が付くように焼く。

  4. 4

    鮭の身の方に焼き色が付いたら裏返し、周りに野菜を入れる。

  5. 5

    鮭と野菜に合わせ味噌を乗せ、蓋をして弱中火め、中まで火を通す。

  6. 6

    鮭の両面に塩こしょうをし、小麦粉をまぶす。

コツ・ポイント

鮭は身の方から焼く(鶏皮魚身⋯とりかわうおみ、と覚えると良いです)。
野菜は多めが美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mijabacus☆
mijabacus☆ @cook_40147634
に公開

似たレシピ