紅玉りんごのケーキ♪

ミント15♪ @cook_40373345
今が旬の紅玉りんごを使ってパウンドケーキを焼いてみました♪
色味もきれいで、程よい酸味の紅玉がアクセントになって、しっとり美味しいケーキになりました🤗
紅玉りんごのケーキ♪
今が旬の紅玉りんごを使ってパウンドケーキを焼いてみました♪
色味もきれいで、程よい酸味の紅玉がアクセントになって、しっとり美味しいケーキになりました🤗
作り方
- 1
バターと卵を冷蔵庫から出しておく。りんごに皮も入れて煮詰め、コンポートを作っておく。◉は合わせてふるっておく。
- 2
ボウルにバターを入れ、泡立て機で白っぽくなるまで混ぜ、グラニュー糖とハチミツを加え、更にふんわりと混ぜ合わせていく。
- 3
よく混ぜ合わせた卵液を何回かに分けながら②のボウルに少しずつ加えては、その都度混ぜ、空気を含ませていく。
- 4
オーブンを170℃に予熱をかけ、③のボウルに◉を加え、ゴムベラで切るようにさっくり混ぜ合わせる。
粘り気を出さない様に。 - 5
紅玉のコンポートは、トッピング用を残し、後は刻んで④のボウルに混ぜ合わせる。
- 6
パウンドケーキの型枠に④の生地を流し入れ、ヘラで表面を平らにならし、その上に残しておいたコンポートを並べる。
- 7
170℃のオーブンで火が通るまで焼き上げ(めやす45分前後)ケーキクーラーや金網などに乗せて冷ます。
- 8
完全に冷めたら型からはずし、お好みにカットして。カップに皮を入れお湯を注げばきれいなピンク色に♡ハチミツ落としてどうぞ🤗
- 9
冷蔵庫で一晩置けば、生地もしっとり落ち着いて、バターの香りが引き立って更に美味しくなり♡私はこちらが好きです🤗
コツ・ポイント
③の工程。
一度に入れる量が多いと、生地が分離したり、ダマが出来たりするので、卵液は少しずつ加えて混ぜ合わせる事がポイントです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
mamakissのパウンドタイプの*アップルハニーチーズケーキ* mamakissのパウンドタイプの*アップルハニーチーズケーキ*
りんごの美味しい季節には、お手軽ケーキでも焼いてみましょう。。。りんごの果汁でしっとりとしたケーキになります。 mamakiss -
-
さつまいもとリンゴのスクエアケーキ♪ さつまいもとリンゴのスクエアケーキ♪
「さつまいも」と「リンゴのカラメル煮」を使ったしっとりケーキ。生地は混ぜ混ぜするだけ~!重ねて焼くだけの簡単ケーキ★ Myらいふ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24190918