【 チーズ海老せんべい 〗

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

あみえびの香ばしさと旨味、カリカリ食感のせんべいにチーズをはさんだおつまみです。あみえびの旨味とチーズの旨味が美味しいせんべいです。

【 チーズ海老せんべい 〗

あみえびの香ばしさと旨味、カリカリ食感のせんべいにチーズをはさんだおつまみです。あみえびの旨味とチーズの旨味が美味しいせんべいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

14枚分
  1. あみえび(乾燥) 10g
  2. だんご粉 40g
  3. 50g
  4. 少々
  5. GABAN ホワイトペッパー 適量
  6. プロセスチーズ 4個
  7. 日清オイリオ キャノーラ油 大さじ3

作り方

  1. 1

    ミルサーであみえびを粉末状にする。ボウルにだんご粉、粉末にしたあみえびを入れて混ぜて、水を何回かに分けて入れて混ぜる。

  2. 2

    塩、ホワイトペッパーを入れて混ぜて、耳たぶぐらいの柔らかさになったら14等分にする。手で丸める。

  3. 3

    フライパンにオイル大さじ1・1/2を入れる。丸めたものを2回に分けて焼いていくので、丸めた団子を入れる。

  4. 4

    親指で押して丸く平べったく広げて、1.5mm厚さにする。フライパンを中弱火にかけて焼いていく。

  5. 5

    白い生地が薄くピンク色になったら、ひっくり返す。こまめにひっくり返しながら焼いていく。表面がカリカリになるまで焼く。

  6. 6

    1回目の分が焼けたら、残りの生地も同じように形を作って焼いていく。プロセスチーズを厚さ半分に包丁で切って挟んだら完成♪

コツ・ポイント

プロセスチーズ4個分を半分にしたら8個になるのだから、
せんべいも16枚焼いたらよかったのかなと思いますが、14個に分けて作りましたね‥
7個分ぐらいがいい感じの大きさになるかなと思って作りましたけど、そこは気持ち小さめ16枚でもいいかなと

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ