作り方
- 1
かぼちゃは5㍉ぐらいに薄く切りラップをかけて600Wで2分程度チンしておく。
- 2
青梗菜やしめじ、ベーコンは食べやすい大きさに切っておく。
- 3
鍋に600㍉の水を沸騰させて青梗菜の茎の部分とベーコン、しめじを入れ2分程度茹でる。
- 4
続いてコンソメ2個を入れ2分程度で溶けると思うので
青梗菜の葉とかぼちゃを入れて出来上がり。 - 5
お好みでブラックペッパーをかけてください。
コツ・ポイント
具は余った野菜でOK
ベーコンなしでもOK
似たレシピ
-
-
-
食べるお団子入りチキンコンソメスープ 食べるお団子入りチキンコンソメスープ
アメリカでは風邪の時に食べるチキンスープ。鶏団子を入れアレンジしました。スープに鶏団子のエキスが出ています。食べるスープ Nana983 -
-
-
具だくさん! チキンコンソメスープ 具だくさん! チキンコンソメスープ
具だくさんのスープが好きです。うっかり使い忘れていたお肉、いつものお野菜たちをコトコト、コンソメでやさしく味付けて… ナッサン☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24215935