【未熟なカボチャを美味しく煮る🎃】

むぅ山 @cook_110040746
【未熟なカボチャを美味しく煮る🎃】
作り方
- 1
カボチャは大きめにカット
- 2
強火で素揚げする。(この時点で中まで火が通らなくて大丈夫です)
- 3
砂糖、醤油、味醂を広口の鍋に入れて揚げた順にカボチャを入れておく(火は着けない、水は入れない)
- 4
揚げたカボチャが揃ったら、落とし蓋をしてコトコト中火で炊く。
- 5
若すぎるカボチャは水分が多いので、ある程度自らの水分と調味料で煮上がります。油で調味液弾きますが大丈夫。
コツ・ポイント
☆このレシピでは水は使いません。コトコト煮ていると自ら水分出しますのでそれを活用します。
☆揚げるのは、甘くないカボチャでも糖分が有りますのでそれを焦がし加減で甘さを引き立てるのと、瓜の青臭さを取るためです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
水っぽくて甘くないかぼちゃを美味しくする 水っぽくて甘くないかぼちゃを美味しくする
いただき物のかぼちゃをカットしたら、スイカのように水分が多かった為美味しく食べたい思いでレシピ作成しました。 ちりとてちん♪ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24217852