体にいい人参ドレッシング☆簡単添加物なし

元外交官夫人のレシピ
元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika

にんじん1本ありませんか?
「飲めるドレッシング」と言いたいくらい、大好きな人参ドレッシングです
市販の人参ドレッシングも美味しいですが、簡単に手作りできるので、人参が1本あったらぜひ~
いつも、朝に作って出かけ、夕方帰宅してから夕食にかけていただくスタイルです
スウェーデンでは、じゃが芋が主食だったので、このドレッシングをかけて食べるのが流行っていました
肉や豆腐にも◎ちょっと野菜が足りてないかな?気がついたらこれをかけて安心してました
黒胡椒たっぷりが気に入っています
海外では赤玉葱が普通だったので、いつも入れてました
色は変化ないので、心配しないでね
日本の玉葱は辛味が強いので、新玉葱が◎生食が苦手なら、らっきょうも◎省略も可

体にいい人参ドレッシング☆簡単添加物なし

にんじん1本ありませんか?
「飲めるドレッシング」と言いたいくらい、大好きな人参ドレッシングです
市販の人参ドレッシングも美味しいですが、簡単に手作りできるので、人参が1本あったらぜひ~
いつも、朝に作って出かけ、夕方帰宅してから夕食にかけていただくスタイルです
スウェーデンでは、じゃが芋が主食だったので、このドレッシングをかけて食べるのが流行っていました
肉や豆腐にも◎ちょっと野菜が足りてないかな?気がついたらこれをかけて安心してました
黒胡椒たっぷりが気に入っています
海外では赤玉葱が普通だったので、いつも入れてました
色は変化ないので、心配しないでね
日本の玉葱は辛味が強いので、新玉葱が◎生食が苦手なら、らっきょうも◎省略も可

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参 1本
  2. 赤玉葱(新玉ねぎ可)、省略ok 1/4個
  3. 白ワインビネガー(お酢可) 大さじ4
  4. 蜂蜜 大さじ1
  5. 岩塩 小さじ1
  6. 黒胡椒 たっぷり
  7. Exオリーブ 大さじ2

作り方

  1. 1

    人参、玉葱は手ですりおろすか、フープロを使う
    オリーブ油以外を混ぜ合わせる

  2. 2

    オリーブ油を加え、よく混ぜ合わせ出来上がり♪
    時間が経つと馴染んで美味しくなる
    5日以内で消費しましょう

コツ・ポイント

Instagramやってますmadanai53です『スウェーデンキッチン主宰atuko』       料理を通じてスウェーデン式「ちょうどよい」ライフスタイルを伝えてます       がんばりすぎない暮らし「ラーゴム」(Lagom)がテーマ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
元外交官夫人のレシピ
に公開
クックパッドアンバサダー2023~2025英国、スウェーデン滞在スペインに留学・23年7月13日号の週刊文春「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 ・TV出演アサデス。9/11〜放送ライスペーパーレシピ3品・24年9/16 フジテレビ「めざまし8」魚肉ソーセージ3品・宝島社「高たんぱく質料理」本表紙・25年8月めざましテレビ 麦茶を使ったレシピ20年キッチン開設英会話講師清原株式会社itonowa公式アンバサダー東京都出身instagram.com/madanai53
もっと読む

似たレシピ