市販の1人鍋の素で!ズボラなスープパスタ

市販の1人鍋の素にお好みの具材とスパゲティを入れて加熱するだけ!一つの鍋でできちゃう超ズボラなスープパスタです。今回は木の子とベーコン、じゃがいも、ブロッコリー✨お好みの具でアレンジして下さい💕
お鍋の素が残ったり、なんか面倒〜簡単ご飯を!という時におすすめです🥰
キムチ鍋の素や豆乳鍋の素でも美味しいスープパスタができますよ🥰
市販の1人鍋の素で!ズボラなスープパスタ
市販の1人鍋の素にお好みの具材とスパゲティを入れて加熱するだけ!一つの鍋でできちゃう超ズボラなスープパスタです。今回は木の子とベーコン、じゃがいも、ブロッコリー✨お好みの具でアレンジして下さい💕
お鍋の素が残ったり、なんか面倒〜簡単ご飯を!という時におすすめです🥰
キムチ鍋の素や豆乳鍋の素でも美味しいスープパスタができますよ🥰
作り方
- 1
1人用の鍋の素です。固形のもの液体のものお好みのもの、お好みの味で、今回は鶏だしを使いました。
- 2
ブロッコリーは小房に切り分けて、塩を加えた熱湯で1分ほど茹で湯切りしました。ほうれん草や白菜などでもいいです。
- 3
別茹でしないで、他の材料と一緒に茹でてもいいです。別茹でして仕上げに加えると色が綺麗ですね。
- 4
ブロッコリーは1センチの幅、じゃがいもは1センチの賽の目、木の子は石突を切り落とし食べやすい大きさに切る。
- 5
鍋の素と袋に記載の倍量の水を加えて沸騰させ、具材を全て加える。
- 6
スパゲティを半分に割り、加える。沈めるように中に入れて、スパゲティをお好みの硬さになるまで加熱する。
- 7
味をみて、濃すぎる場合や水分が足りない場合は熱湯を加えて調整する。
下茹でしたブロッコリーを加えて火を消す。 - 8
器に盛り付け刻み海苔を加えて完成!
コツ・ポイント
市販の鍋の素はたくさんの野菜で鍋を作ることが前提で濃い味なので、多めの水を使います。具はお好みのものでアレンジして下さい。今回は彩りをよくするためにブロッコリーを別茹でしましたが、一緒に煮てしまって大丈夫です。水分を足す時は熱湯で!
似たレシピ
-
-
-
-
-
鍋キューブで安定の味♪ホタテのスープスパ 鍋キューブで安定の味♪ホタテのスープスパ
寒くなってお鍋の季節ですね~♪でもでも鍋だけではもったいない!笑美味しい鍋キューブでスープスパに挑戦! ❤️かわだん❤️ -
-
お鍋の具材で!ごま豆乳カルボスープパスタ お鍋の具材で!ごま豆乳カルボスープパスタ
お鍋の翌日、食べきれなかった野菜を使って作りました。鍋の素&あえるパスタソースで味付け簡単、フライパン一つで片付け楽々!おもち0723
-
-
-
その他のレシピ