ほうれん草の白和え

はちみつ梅子
はちみつ梅子 @cook_40099711

少し甘めの白和えです。
もう一品欲しい時にオススメです。

ほうれん草の白和え

少し甘めの白和えです。
もう一品欲しい時にオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

豆腐1丁分
  1. 木綿豆腐 一丁
  2. ほうれん草 1束分
  3. 人参 1/2本
  4. しめじ 1/2株
  5. 調味料
  6. 白だし 大さじ2
  7. みりん 大さじ2
  8. 料理糖(オリゴ糖や砂糖でもOK) 大さじ1

作り方

  1. 1

    木綿豆腐をザルに移して、しっかり水切りをしておく。

  2. 2

    ほうれん草を茹でる。レンチンでもOK。

  3. 3

    水切りした豆腐をボウルに移して手で潰し、調味料を全て入れてよく混ぜる。

  4. 4

    野菜が冷めたら④の豆腐に入れて混ぜ合わせる。

  5. 5

    人参を千切り、しめじもバラして、500wで1分30秒〜2分レンチン。

コツ・ポイント

豆腐はしっかりと水切りしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はちみつ梅子
はちみつ梅子 @cook_40099711
に公開
料理は嫌いではないので手間ひまかかるものも作りますが、時短!簡単!手抜き!でも美味しい料理を目指しています。パンやお菓子作りは流石に計量しますが、計量の必要の無いものは基本、主婦の勘で目分量です。最近ノンフライヤーを購入したので、ノンフライヤーレシピもアップしていこうと思ってます。
もっと読む

似たレシピ