ほうれん草白和え

サンプラザ医食同源
サンプラザ医食同源 @sunplaza_kochi

レンジで作れる簡単白和えです。
このレシピの生い立ち
サンプラザ医食同源2月のレシピです。

ほうれん草白和え

レンジで作れる簡単白和えです。
このレシピの生い立ち
サンプラザ医食同源2月のレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 木綿豆腐 約200g
  2. ほうれん草 1/2束(約100g)
  3. しめじ 1/2パック(約50g)
  4. 人参 1/4本(約30g)
  5. 調味料
  6. 砂糖 大さじ2/3
  7. うすくち醤油 大さじ2/3
  8. 白すりごま 大さじ1と2/3(約12g)

作り方

  1. 1

    豆腐はペーパータオルで包み、水切りをする。

  2. 2

    ほうれん草は熱湯でゆで、水にさらし、3cmの長さに切る。(水気をしっかり絞る)

  3. 3

    人参は拍子切り、しめじは石づきを落とし、食べやすい大きさにほぐす。

  4. 4

    ③を耐熱容器に入れてラップをし、レンジ600wで1分半ほど加熱する。

  5. 5

    豆腐の水気をしっかりと除き、潰しながら4に加える。調味料を混ぜ合わせ、ほうれん草を加えてあえる。

コツ・ポイント

ほうれん草や豆腐の水分はしっかり除きましょう。
お好みでこんにゃくを入れてもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サンプラザ医食同源
に公開
高知県内を中心に、スーパー6店舗、業務用食品スーパー5店舗で事業展開しています。毎月「医食同源」をテーマに食育アドバイザーが考えたレシピと献立をご紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ