ひよこ蒸しパン

津山市
津山市 @tsuyama_city

かわいい見た目で、こどもたちに大人気!
勝北風の子こども園のおやつレシピです。園では、乳アレルギーのお子さんも一緒に食べられるよう、牛乳の代わりに豆乳を使用しています。

ひよこ蒸しパン

かわいい見た目で、こどもたちに大人気!
勝北風の子こども園のおやつレシピです。園では、乳アレルギーのお子さんも一緒に食べられるよう、牛乳の代わりに豆乳を使用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径5cm程度のもの4個分
  1. 生地
  2. ホットケーキミックス 80g
  3. 牛乳 大さじ3
  4. 黒ごま(目) 8粒
  5. 冷凍コーン(くちばし) 8粒
  6. いちごジャム(頬) 適量

作り方

  1. 1

    ホットケーキミックスに牛乳を加えて混ぜ、4等分にし、水で濡らした手で丸める。

  2. 2

    1に黒ゴマ(目)、冷凍コーン(くちばし)を少し埋め込むようにのせる。

  3. 3

    蒸し器下段の7分目まで湯を沸かし、上段にオーブン用シートを敷いて2を並べ、中火で約10分蒸す。

  4. 4

    蒸しあがったら粗熱をとり、いちごジャム(頬)を塗る。

コツ・ポイント

〈1個分栄養価〉 エネルギー82kcal たんぱく質2.0g 脂質1.3g 炭水化物16.2g 食塩相当量0.2g  【日本食品標準成分表2020年版(八訂)】

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
津山市
津山市 @tsuyama_city
に公開
 ご当地グルメ「津山ホルモンうどん」で有名な岡山県津山市の公式キッチンです。食育推進キャラクター「しょくたん」とともに、津山の食べ物を使った料理や、からだにやさしい料理、たのしい行事食などを掲載します。津山市ホームページにもおいしい料理を掲載していますので、こちらからどうぞ。https://www.city.tsuyama.lg.jp/life/index2.php?id=4132
もっと読む

似たレシピ