¥あたしんちの『節約』メロンパン¥

papikun @papikun
レンジ発酵で生地を作るので、とにかく焼き上がりまでが早いです!
また、お安い中力粉を使い、卵、バター、牛乳を使わずに「美味しい」を目指したメロンパンです(*^_^*)
アレルギーのある方にもおすすめですょ!
¥あたしんちの『節約』メロンパン¥
レンジ発酵で生地を作るので、とにかく焼き上がりまでが早いです!
また、お安い中力粉を使い、卵、バター、牛乳を使わずに「美味しい」を目指したメロンパンです(*^_^*)
アレルギーのある方にもおすすめですょ!
作り方
- 1
ボールにイーストと砂糖を計り、ぬるま湯を計り入れ、よく溶かします。
- 2
中力粉、塩、サラダ油を加え、粉っぽさが無くなるよう捏ねて、レンジ600W30秒で加熱します。
- 3
ほんのり温まった生地をさらに手に付かなくなるまで捏ねたら、打ち粉をした台の上に出し、5〜6個に切り分けて丸め直します。
- 4
③を天板などに乗せ、600Wで30秒加熱してそのままレンジの中で待機させます。
- 5
ここからクッキー生地の材料を全てボールに計り、ヘラなどで粉が無くなるよう混ぜます。
- 6
クッキー生地をパンの個数分に分けラップに落とし、ラップで挟んで、麺棒でパンを覆えるサイズに伸ばします。
- 7
⑥にパンを乗せ、ラップでキュッと絞り、形を整えます。
- 8
小皿にグラニュー糖を広げて、⑦のクッキー側を押し付けるようにして付け、好みで網目を包丁などで付けます。
- 9
間隔を開けて天板に乗せ、600Wでまた30秒加熱させ、予熱無し180度で25〜30分焼けば完成です!
- 10
1.5倍の分量で4個分で作って見ました!おっきくてお店のような仕上がりに(o^^o)
コツ・ポイント
水を卵に、油をバターに変えればもっと美味しくなるんですけど、節約を優先しています(>人<;)
似たレシピ
-
-
-
-
メロンパン ♧卵・牛乳除去♧ メロンパン ♧卵・牛乳除去♧
卵・牛乳アレルギーのある息子にメロンパンを食べさせてあげたくて♡クッキー生地の表面には、グラニュー糖ではなくメープルシュガーを使ってみました。 ぐりぐらぐりぐら -
中にもクッキー生地!パウンド型メロンパン 中にもクッキー生地!パウンド型メロンパン
一個づつ作るのが面倒なメロンパンをパウンド型でドーン!中にもクッキー生地を巻き込みダブルメロン♡時短でおいしい★ meru103 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24258414