すき焼き

あみ印食品工業(株)
あみ印食品工業(株) @cook_107693317

甘みと旨みgしっかりした、バランスのいい味です!
これ1本で素早く美味しいすき焼きの味付けができます!

すき焼たれ製品リンク
https://www.amibrand.co.jp/products/pro_meat/4970017041265.html

すき焼き

甘みと旨みgしっかりした、バランスのいい味です!
これ1本で素早く美味しいすき焼きの味付けができます!

すき焼たれ製品リンク
https://www.amibrand.co.jp/products/pro_meat/4970017041265.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. すき焼たれ 150ml
  2. 150ml
  3. 牛肩ロース 300g
  4. 焼き豆腐 1丁
  5. ねぎ 1本
  6. しらたき 1パック
  7. エノキ 1パック
  8. 生しいたけ 4個
  9. 春菊 1束
  10. 牛脂(またはサラダ油) 適量
  11. 4個

作り方

  1. 1

    牛肉、焼き豆腐を食べやすい大きさに切る。
    ねぎを1cm幅の斜め切りにする。
    しらたきは下ゆでして、食べやすい長さに切る。

  2. 2

    エノキ、生しいたけは石づきを取って半分に切る。
    春菊は5cm程度に切る。

  3. 3

    鍋を中火で熱し、牛脂(またはサラダ油)を溶かして鍋全体になじませる。

  4. 4

    ねぎを焼き、香りが出たら牛肉をサッと焼き、すき焼たれ半量まわしかける。

  5. 5

    鍋を弱火にして、そのほかの具材、すき焼のたれ、水を入れて中火で煮込む。

  6. 6

    味がしみ込むように焼き豆腐は、途中で上下を返す。

  7. 7

    全体に火が通ったら、溶き卵をつけて食べる。

  8. 8

コツ・ポイント

あみ印食品工業株式会社のホームページ
https://www.amibrand.co.jp/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あみ印食品工業(株)
に公開
創業72年。日本初「炒飯の素」累計3億食以上販売!1958年発売以来、味もパッケージも変えていません!個別のご質問にはご対応しておりません。
もっと読む

似たレシピ