大根だけふわとろスープ☆スープジャー弁当

元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika
明日のお弁当は決まっていますか?
大根と卵のふわとろスープはいかがでしょうか?
スープジャーに入れて持っていけば、熱々がいただけます
卵のたんぱく質&ヘルシーな大根だけスープは、おにぎりと相性がいい
夕食の一皿にも◎
体に優しい「ご自愛スープ」です
大根はビタミンCが豊富で、免疫力を向上させて風邪やウイルスから身体を守ってくれます
低カロリーなのに栄養価が高い野菜です
大根に含まれる酵素が体内の老廃物を排出し、デトックス効果があります
皮にも栄養があるので、剥いたら捨てずにひじき煮に入れて美味しく食べましょう◎
私は、皮を剥かずに調理する事が多いですが、ポリ袋に剥いた皮だけ集めて、かさ増し料理に使うのを楽しみにしています
作り方
- 1
※を鍋に入れ沸騰させる
水小さじ2でといた片栗粉を加える - 2
といた卵を細長く入れていく
ごま油を入れあれば黒胡椒し出来上がり♪
1分熱湯入れていたスープジャーの湯を捨て、注いでね~
コツ・ポイント
Instagramやってますmadanai53です『スウェーデンキッチン主宰atuko』 料理を通じてスウェーデン式「ちょうどよい」ライフスタイルを伝えてます がんばりすぎない暮らし「ラーゴム」(Lagom)がテーマ
リアクション
このレシピの人気ランキング
レシピ作者
似たレシピ
-
-
ヘルシー韓国風わかめスープ★スープジャー ヘルシー韓国風わかめスープ★スープジャー
ヘルシーなワカメとシャキシャキモヤシの韓国風スープですスープジャーにいれて持っていきました昼まで熱々だったそうです 元外交官夫人のレシピ -
-
スープジャー弁当☆春雨スープ&おにぎり スープジャー弁当☆春雨スープ&おにぎり
お弁当生活を続けて、もう何年目でしょうか…数年前、職場のとってもお料理上手さんに、「お弁当は、スープジャーに入れて持たせていたよ」と教えてもらいました冷たいお弁当より温かいものを好むお子さんのために、ほぼ毎日作っていたそう簡単でいいと…それから、冬はスープジャーに汁物や、大きめサイズを買って、丼を入れたり、夏は冷え冷えの麺類を入れましたおにぎり弁当の時、スープジャーが大活躍です♪予め、容器や蓋を熱湯で温める手間はありますが、慣れてしまえば楽勝です!保温性のあるカバーをするのもオススメ春雨スープは肉も入っていてボリュームあり、おにぎりと一緒に持たせると、とっても評判が良いです♡ID:21678381も人気のスープです 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
10分間でできる私のスープポットスープ② 10分間でできる私のスープポットスープ②
毎日のお弁当だから、簡単で美味しくしかも栄養があるものがいいですよね。ゴボウの風味がとてもいいスープです。 ひまわり娘 -
-
スープジャーで♡鶏肉の柚子胡椒スープ♪ スープジャーで♡鶏肉の柚子胡椒スープ♪
柚子胡椒香る柔らか鶏肉のスープです♪ 簡単すぎるのにとーっても美味しい♡これを持っていけば、ランチタイムがグレードup! junkie_t -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24265298