桑抹茶チョコテリーヌ

お茶村 @ochamura_kitchen
温めても冷やしても美味しい!クリスマスなどイベントにどうぞ!!
【レシピの生い立ち】
お茶村の健康抹茶「桑抹茶シリーズ」の粉末を使ったレシピです。
詳しくはHPをご覧くださいませ。
「お茶村の桑抹茶」で検索!
桑抹茶チョコテリーヌ
温めても冷やしても美味しい!クリスマスなどイベントにどうぞ!!
【レシピの生い立ち】
お茶村の健康抹茶「桑抹茶シリーズ」の粉末を使ったレシピです。
詳しくはHPをご覧くださいませ。
「お茶村の桑抹茶」で検索!
作り方
- 1
【下準備】
湯煎用のお湯を沸かし、型にはクッキングシートを敷いておきます。
オーブンは160℃に予熱します。 - 2
耐熱ボウルに砕いたホワイトチョコと生クリームを入れ、電子レンジ600Wで1分30秒加熱し、チョコが溶けるまで混ぜます。
- 3
別のボウルで卵を溶き、ザルでこしながら②に2~3回に分けて入れ、その都度泡だて器で混ぜます。
- 4
桑抹茶6gを加えてよく混ぜ合わせ、型に流し入れます。
- 5
オーブンの天板に型をのせ、お湯を天板の高さ1cmほど張り、35分~40分湯煎焼きします。串で刺して生地がつかなければOK
- 6
焼けたら型のまま常温まで冷まし、さらに冷蔵庫で冷やします。お好みで仕上げに桑抹茶を茶漉しで振りかけます。
- 7
お茶村の桑抹茶を使いました!
味や色は抹茶と同じですが、桑の葉が入っていて栄養価が高くてとっても健康的♪
コツ・ポイント
ご家庭のオーブンの具合で、焼き時間を加減してください。
桑抹茶は抹茶で代用できます。
温めても冷やしても美味しい♪冷やすと濃厚な味わい、温めると中心がとろりとした食感に!
[温め目安] 切り分けて一切れあたりレンジで5~10秒位♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
抹茶と白ごまのテリーヌ 抹茶と白ごまのテリーヌ
なめらかで濃厚な大人スイーツ 抹茶と白ごまのテリーヌレシピです。おやつやおもてなしにおすすめな抹茶と白ごまのテリーヌ。ぜひ作ってみてくださいね♪ カタギ食品
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24284275