豚と白菜のポン酢炒め

ろまんすからー
ろまんすからー @cook_40259717

大葉がアクセントです☆

豚と白菜のポン酢炒め

大葉がアクセントです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉 200~300g
  2. 白菜 1/8個
  3. 大葉 10枚
  4. ポン酢 適量
  5. 塩・こしょう 適量

作り方

  1. 1

    白菜を適当な大きさに切る(下半分は水分が出にくいように縦長めに)
    豚肉を一口サイズに切る。

  2. 2

    大葉は根元を切り落とし、横向けに細切りにする(1センチ弱幅程度)

  3. 3

    豚肉を炒め火が通ったら皿に避けて、白菜を炒める。
    白菜に火が通ったら肉を戻し、大葉を加えて炒める。

  4. 4

    ポン酢を回しかけ(好みや種類によりますが2~3回しくらい)、塩・こしょうで味を整えて完成。

コツ・ポイント

大葉があるといい感じに決まります☆
ポン酢味なので、しゃぶしゃぶに入れるような椎茸などの野菜も合うと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ろまんすからー
ろまんすからー @cook_40259717
に公開
料理はレシピ通り計量しながらじゃないと作れない人ですが、自分で思ったままパパッと作る時は大雑把にろくに計りもしません。自分で見返すメモ的に残すことが多いので、たまに分量はこれくらいだったかな…なこともあります(汗)皆さんみたいに色んな調味料使いこなせないので基本シンプル。いかに楽できるかがテーマ(笑)冷凍できるものは何でも冷凍。野菜を数種類冷凍室にストックしとくと、色々使えて便利です。
もっと読む

似たレシピ