かぼちゃの鶏そぼろ丼

ちくのん
ちくのん @cook_40414214

トロトロに煮たかぼちゃと鶏ひき肉の丼です。かぼちゃを崩れるまで煮るとキーマカレーのようになります。カレー粉を入れてもおいしいですよ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. かぼちゃ 200g
  2. 鶏ひき肉 100g
  3. 200ml
  4. A酒 大さじ1
  5. A顆粒鰹だし 小さじ1
  6. A砂糖 小さじ2
  7. A薄口しょうゆ 大さじ1
  8. (しょうが) お好みで

作り方

  1. 1

    かぼちゃは皮を一部こそげ取り、5ミリ幅2センチ角ぐらいに切る。

  2. 2

    鶏ひき肉を炒める。(お好みでみじん切りしょうがやおろししょうがを入れても。)

  3. 3

    かぼちゃ、水、調味料Aを加えて10分ほど柔らかくなるまで煮る。

  4. 4

    かぼちゃをお好みの加減で崩す。全部崩して(潰して)水分多めでトロトロにしてもおいしいです。

  5. 5

    お好みで最後にカレー粉を少し振ったり、鶏ひき肉を炒める時にカレー粉を入れてもおいしいです(^^)

コツ・ポイント

煮崩れるまで煮るのがコツです。ホクホクタイプのかぼちゃがおすすめ(^o^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ちくのん
ちくのん @cook_40414214
に公開
自分でいろいろ考えて料理を作るのが好きで、両親がまた創作料理かい(・・;)と言いつつも、いろいろ批評してくれたのを思い出します。今は、仕事から帰ってささっと作ることができる料理や、味付けを変えていつもとちょっと違う料理を紹介していければと思っています。お金をあまりかけず美味しいものを食べてリフレッシュしましょう(^-^) 。皆さんのアイデア満載の投稿を見るのが楽しみです!
もっと読む

似たレシピ