市販スープいらず♥ごま味噌豆乳鍋

あーさ✦
あーさ✦ @cook_40406805

市販スープ買わないケチ主婦が最近ハマっているお鍋です🍲
鍋にしては手の込んでる方かな。

市販スープいらず♥ごま味噌豆乳鍋

市販スープ買わないケチ主婦が最近ハマっているお鍋です🍲
鍋にしては手の込んでる方かな。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. お出汁
  2. 250cc
  3. みりん 大さじ2
  4. エイパー 小さじ1/2(3g)
  5. 味噌 大さじ3(40g)
  6. 無調整豆乳 300cc
  7. すりごま 大さじ3
  8. 具材(一例)
  9. 白菜 1/4玉
  10. 白ネギ 1本
  11. 大根 5cm
  12. にんじん 5cm
  13. ごぼう 10cm
  14. しいたけ 3枚
  15. 鶏もも肉 1枚
  16. 豚バラ薄切り 200g
  17. つみれ 10個
  18. 締めの麺や雑炊の用意 お好みで

作り方

  1. 1

    水、みりん、ウエイパーを土鍋に入れてひと煮立ちさせます。
    面倒であれば省いてもOKです。

  2. 2

    本日の具材はこんな感じ。

  3. 3

    1に2の豚肉以外を入れて、フタをしてぐつぐつ。

  4. 4

    具材に火が通ったら、豚を入れます。

    そのまま弱火にして味噌を溶き、豆乳を入れて、軽く混ぜて馴染ませます。

  5. 5

    仕上げにすりごまを入れると更においしいです。
    豆乳を入れたあとは焦げ付きやすいので弱火で🔥

コツ・ポイント

お味噌は後入れの方が香りが飛ばないらしいです。
豚は最初から入れてると硬くなるので後入れ派です。
まぁ面倒であれば最初から入れててもいいかな😂

豆乳だけは後入れで!
先入れすると分離してもろもろになりますし、お鍋に焦げ付いてしまいます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あーさ✦
あーさ✦ @cook_40406805
に公開
味付けはシンプルなものが多いです!複雑な味ももちろん美味しいですが、毎日ご飯作る勢としてはシンプルが一番\(^o^)/自分用の覚え書きも兼ねてにレシピ更新してみようと思います。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ