甘酒 (温度管理)

ちぇぞう
ちぇぞう @cook_40301674

麹菌が働きやすい50〜60℃をキープさせる

甘酒 (温度管理)

麹菌が働きやすい50〜60℃をキープさせる

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お粥 (米1合を3合の水加減で炊く)
  2. 米麹 150〜200g

作り方

  1. 1

    炊飯器でお粥を炊くと、炊きたては92〜95℃ 。(まだ麹は入れてはダメ!)

  2. 2

    炊飯器標準保温の温度は、63~65℃。 

  3. 3

    65℃のお粥に、麹(常温)を入れてかき混ぜると 約57〜60℃。

  4. 4

    ぬれ布巾をかけ、炊飯器フタを半開きにして標準保温すると約55℃をキープ出来る。

  5. 5

    時々かき混ぜながら、6時間保温すれば甘酒完成。

  6. 6

    10時間程経過したら、発酵を止めるために 必ず火入れをしてください。

コツ・ポイント

温度管理が大事です。
炊飯器お粥炊きたては、92~95℃。炊飯器の標準保温は、63〜64℃をキープしてくれます 。
炊きたてのお粥に麹を入れると、麹菌が死んでしまう(70℃を超えると)のでご注意ください。

リンクされたレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちぇぞう
ちぇぞう @cook_40301674
に公開
「とにかく簡単に」をモットーに作っております。
もっと読む

似たレシピ