作り方
- 1
玉ねぎを適当に切り、油、塩をひとつまみ入れて炒めます。色が少し変わったら塩胡椒を3振りくらい。
- 2
キノコをいれます。
今回は冷凍庫にあったエノキを細かく切って入れました。 - 3
鷹の爪を入れてさらに炒めます。
鷹の爪は業務スーパーのこれを使ってます。辛いし安い。
さらにカレー粉も入れます。 - 4
火を止めて、鶏ひき肉を入れて混ぜます。
混ぜ終わったら再び加熱。 - 5
鍋の底が多少焦げ付いていても大丈夫です。後で水を入れた際にこそげて、その部分も旨みになります。
- 6
水を入れます。水の量は今回150ccですが、ひたひたになるくらいで調整します。
オイスターソースを入れます。 - 7
鶏ガラスープ顆粒も入れて混ぜます。
味を見て、醤油をひと回しくらい入れます。 - 8
5分ほど煮込んだら出来上がり。
コツ・ポイント
・何か混ぜ込む時は一旦火を止めて混ぜてから。落ち着いて作業できます。
・焦げ付いても大丈夫。水を入れてから焦げ付きを取り、旨みにもなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24327579