ごぼうサラダ

一関市
一関市 @cook_111409866

食物繊維たっぷりのごぼうを使った和風サラダ。
高齢の方には野菜を薄切りにすると食べやすくなります。

ごぼうサラダ

食物繊維たっぷりのごぼうを使った和風サラダ。
高齢の方には野菜を薄切りにすると食べやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごぼう 60g
  2. 人参 25g
  3. 生シイタケ 中1枚
  4. ちくわ 小1/2本
  5. カイワレ大根 1/4パック
  6. 小さじ1
  7. 砂糖 小さじ1/2
  8. 薄口しょうゆ 小さじ1/2
  9. 白すりごま 小さじ1
  10. マヨネーズ 大さじ1

作り方

  1. 1

    ごぼうは斜め薄切りにしてから千切りにし、水にさらしてアクを抜く。

  2. 2

    人参は斜めの薄切りにしてから千切りにする。

  3. 3

    シイタケは石づきを取り、薄切りにする。

  4. 4

    ちくわは縦半分に切り、斜めに細く切り熱湯を回しかける。カイワレ大根は根本を落とし、半分の長さに切る。

  5. 5

    鍋にたっぷりのお湯を沸かし、ごぼう、人参の順にゆで、軟らかくなったらシイタケを加えてゆで、ザルに上げる。

  6. 6

    水気を切ったらボウルに入れ、ちくわを加えて酢で下味をつける。

  7. 7

    ボウルに砂糖、薄口しょうゆ、白すりごま、マヨネーズを混ぜ合わせ、6とカイワレ大根を加えて混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

<1人分の栄養素量>
 エネルギー91kcal たんぱく質2.4g 脂質5.4g 食塩相当量0.6g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
一関市
一関市 @cook_111409866
に公開
岩手県一関市の公式キッチンです。地場産品を使ったレシピや、管理栄養士が作成した減塩や野菜たっぷりのレシピを紹介しています。一関市は岩手県の最南端にあり、宮城県・秋田県に隣接し、厳美渓や猊鼻渓の名勝地、一関温泉郷等の観光地があり、平泉町や三陸方面への観光拠点にもなっています。農産物では、ナスやトマト、リンゴなどが多く栽培されてます。また、原木しいたけや曲がりねぎも有名です。畜産関係では、いわて南牛など品質の良い牛が育てられています。【一関市公式ホームページ】 https://www.city.ichinoseki.iwate.jp/
もっと読む

似たレシピ