ものぐさ味噌汁

クック9HF5TC☆ @cook_40418488
1人分だけつくりたいとか、面倒なときに
お味噌汁は具を選べば鍋使わなくても出来ます
材料の割合は、みそ:ほんだし:湯で15:1:150です。
出汁入り味噌は、基本ほんだし不要ですが、個人的には0.3くらいいれるのが好みです。
ものぐさ味噌汁
1人分だけつくりたいとか、面倒なときに
お味噌汁は具を選べば鍋使わなくても出来ます
材料の割合は、みそ:ほんだし:湯で15:1:150です。
出汁入り味噌は、基本ほんだし不要ですが、個人的には0.3くらいいれるのが好みです。
作り方
- 1
お椀に本だし、わかめ、みそ、味の素をいれて、沸騰したお湯を注いでかきまわすだけです。湯の量は好みで調整してください
- 2
写真の例は信州みそ19g、本だし1g、わかめひとつまみ(湯160mlです)
コツ・ポイント
わかめ以外でも、火を通さなくて良いものなら同じように出来ます(例:油揚げ、ネギ、乾燥味噌汁具など)火を通すものはレンチンすれば行けると想いますが、ものぐさなのでやってないです……(大根や人参、玉葱など)
似たレシピ
-
入れるだけウマっ!切り干し大根のお味噌汁 入れるだけウマっ!切り干し大根のお味噌汁
お味噌汁を作るのが面倒というときには、切り干し大根をいれるだけで旨味たっぷりの美味しいお味噌汁ができあがります 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
本だしで簡単!基本の豆腐とわかめの味噌汁 本だしで簡単!基本の豆腐とわかめの味噌汁
豆腐もわかめも味噌も栄養◎短い時間でサッと作れる基本の味噌汁です。人気検索1位&話題入り感謝♡ 新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025) -
-
-
-
ガス代節約!レンジdeお味噌汁☆ ガス代節約!レンジdeお味噌汁☆
1〜2人分しかお味噌汁を作らないのにいちいち鍋を使うのは面倒…。そんなときはレンジde味噌汁作っちゃおう!ガス代も節約☆ メイちゃん☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24358902