2色芋きんとん☆おせちに

はらださの
はらださの @cook_40183688

フードプロセッサー使用で、皮以外は全て使用
廃棄部が少なくてすむ、芋きんとんです

2色芋きんとん☆おせちに

フードプロセッサー使用で、皮以外は全て使用
廃棄部が少なくてすむ、芋きんとんです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. さつまいも 300g
  2. 有機砂糖 大さじ2
  3. 有機粉末緑茶 小さじ1
  4. バター 10g
  5. 本みりん 大さじ3
  6. 1カップ

作り方

  1. 1

    さつまいもをざっくりカットし、圧力鍋で蒸す
    加圧10分後、圧力が抜けるまで自然放置

  2. 2

    熱いうちに皮を剥く
    フォークに刺すとやりやすい

  3. 3

    フードプロセッサーに②の色が綺麗な半分と砂糖・バターの半量を入れ、滑らかになるまでmixし、器に取り出す

  4. 4

    色が黒ずんでいる方の残りの半分には砂糖・バターの半量と粉末緑茶を加えてmix

  5. 5

    水と本みりんを合わせ、レンチンする

  6. 6

    ③と④にそれぞれ、⑤を少しずつ加えて混ぜ、ポテッと落ちる程度までゆるめる

  7. 7

    粗熱がとれるまで、乾燥しないようラップ等をふんわり被せておく

コツ・ポイント

皮ごと蒸すとポリフェノールで黒ずむ部分ができるので、その部分を粉末緑茶で色付けします
お子ちゃまや高齢者がいる場合、かなり緩めにした方が、のどを詰まらせなくて良いです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はらださの
はらださの @cook_40183688
に公開
昔、母が○○の素を使いすぎたせいで添加物アレルギーになりました(;_;) 昔からあるちゃんとした調味料を使い、簡単だけど本格的な味を目指します
もっと読む

似たレシピ