作り方
- 1
水菜は茹でこぼす。油揚げも油抜きする
- 2
フライパンに水、白だし、本みりんを入れて沸かす。浅いほうが調味料が少なくてすみます
- 3
沸いたら水菜と油揚げを入れ全体をよく混ぜる
- 4
たまごにやさしおを入れて混ぜる
- 5
水菜と油揚げに煮汁が行き渡ったら卵を流し入れ、卵が軽く固まったら全体を混ぜる
コツ・ポイント
最後に水分を少し飛ばすように炒め煮にしたほうが味を濃く感じることができます
カリウムを気にしない方はゆでこぼさなくても大丈夫ですが、その時は水菜からたくさん水分が出ますので、最後に中強火で水分を飛ばしてくださいね
似たレシピ
-
-
シャキシャキ水菜と油揚げの玉子とじ丼 シャキシャキ水菜と油揚げの玉子とじ丼
~調理時間5分~余った水菜&油揚げで簡単丼♪シャキシャキの水菜と汁の吸った油揚げが食欲そそります!めんつゆでも調理可能! monomania -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24369508