作り方
- 1
紫玉ねぎは繊維を断つようにスライサーで薄切りにする(玉ねぎの場合は水に約5分さらし水けを絞る)水菜は食べやすい長さに切る
- 2
グレープフルーツは上下を薄く切り落とし、皮を薄皮ごと縦に切り落とす。薄皮と果肉の間に包丁を入れ、1房ずつ果肉を取り出す。
- 3
薄皮に残った果肉は取っておく。
- 4
マリネ液を作る。大きめのボウルにグレープフルーツの薄皮に残った果肉を絞る。★を加えよく混ぜる。
- 5
ローストビーフと紫玉ねぎを加えてあえ、さらに水菜とグレープフルーツの果肉を加えてよくあえる。
- 6
密着させるようにラップをかぶせ、冷蔵室で1時間以上おく。
コツ・ポイント
手順5ローストビーフと紫玉ねぎを先にあえるのがポイントです。
似たレシピ
-
-
ローストビーフplusサラダクラブマリネ ローストビーフplusサラダクラブマリネ
10品目のカット野菜を使って彩り良いマリネができました☆ローストビーフと相性◎野菜たっぷり食べられます! cooking苺ママ -
-
-
-
-
-
-
-
マリネ液を再利用したローストビーフソース マリネ液を再利用したローストビーフソース
ローストビーフのマリネ液を再利用したソース。結果的にシャリアピンソース?ID:20538062の再利用妻を愛する救急医
-
-
粒入マスタードでマリネ☆ローストビーフ 粒入マスタードでマリネ☆ローストビーフ
イギリスのレシピを参考に、最初は強火で15分、次に弱火で30分、およそ一時間で完成!とってもジューシーに仕上がります♪ フォレストヒル
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24387099