作り方
- 1
アク抜き不要こんにゃくを使用したため、水で軽く流した後「手綱こんにゃく」をつくる。
- 2
こんにゃくを切る。
更に半分に切り、中心部に縦にラインを入れる。
中心部に下部のこんにゃくを入れて、くるくる。 - 3
☆を混ぜ合わせておく。
手綱こんにゃくと☆を鍋へ入れる。 - 4
強火で2分ぐつぐつ煮込んだら、優しく混ぜる。
☆の汁がかかっていないこんにゃくが、汁に浸るように。 - 5
均等に汁が浸るように、定期的に混ぜ合わせる。
- 6
6分程経つと、すごくぐつぐつするので弱火にする。
- 7
9分程だったら煮込むのを止め、こんにゃくを取り出す。
- 8
盛り付けて、お好みでごまをかけて完成!
コツ・ポイント
辛いものが好きなので、料理酒を「コーレーグース」にすることや、最後に「七味唐辛子」をかけたら辛味が増して美味しくなると思うので今度やってみたい!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24402696