鮭の変わり西京焼き

藤枝市保健センター
藤枝市保健センター @FujiedaCity

★保育園レシピ★
保育園では、卵アレルギーの子はマヨネーズ→マヨドレッシング、乳アレルギーの子はバター→米油にかえています。代替えしてもおいしいですよ!

鮭の変わり西京焼き

★保育園レシピ★
保育園では、卵アレルギーの子はマヨネーズ→マヨドレッシング、乳アレルギーの子はバター→米油にかえています。代替えしてもおいしいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

子ども2人+大人2人
  1. 生鮭 220g
  2. ★マヨネーズ 小さじ2強
  3. ★みそ 小さじ2強
  4. ★砂糖 小さじ1弱
  5. ★みりん 小さじ2/3
  6. バター 4~5g

作り方

  1. 1

    ★の調味料を混ぜ合わせる。

  2. 2

    鮭を①に漬け込む。(30分くらい)

  3. 3

    鮭を取り出し、天板に並べ、溶かしバターをかけてオーブンで焼く。または、フライパンにバターを溶かし、両面焼く。

  4. 4

    焼きあがったら完成!

コツ・ポイント

下味をしっかりつけるのがポイントです。フライパンで焼く時は焦げやすいので注意して焼いてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
藤枝市保健センター
に公開
藤枝市健康推進課(保健センター)の公式キッチンです。管理栄養士の作った調理実習のレシピや地元の食材を使ったおいしいレシピを紹介しています。めざそう❣健康・予防 日本一 ふじえだ☆☆藤枝市公式HP☆☆https://www.city.fujieda.shizuoka.jp/
もっと読む

似たレシピ