すりおろしリンゴの寒天
【東海市公式】生で食べるよりもさっぱりと食べられます。食欲がないときや、子どものおやつにもおすすめなレシピです。
作り方
- 1
鍋に粉寒天と水、リンゴジュース、砂糖を入れる。
- 2
リンゴは皮をむき、4等分にして芯を取り除き、すりおろす。
- 3
すりおろしたリンゴを①に入れて火にかけ、煮立った状態で1分煮る。
- 4
水で濡らした型に均等に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。
コツ・ポイント
(1人分) 84Kcal 食塩相当量0.0g
似たレシピ
-
-
-
-
離乳食中期から角切りりんごの寒天ゼリー 離乳食中期から角切りりんごの寒天ゼリー
子供が風邪で食欲のない時や、鼻詰まりで食べにくい時に。もちろん普段のおやつにも。熱で溶けにくいので持ち運びにも便利! あやや188 -
-
-
離乳食おやつ*トマトとりんごの寒天ゼリー 離乳食おやつ*トマトとりんごの寒天ゼリー
トマト嫌いな子供のおやつに。楽しそうに食べてくれたので記録です。さっぱりとした甘さで大人にも子供にも。 oboboboe -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24409759