作り方
- 1
200mlくらい入る小さめの耐熱容器に粉類を入れ、よくかき回す
- 2
①にぬるま湯を加え、粉っぽさが残らないぐらいによく混ぜる
- 3
②をレンジで30秒。白い部分が残らない様によく混ぜる
- 4
ラップを敷いた上に片栗粉を広げて、③のおもちを丸く引き延ばす
- 5
真ん中に好きな量のあんこを乗せてラップで丸く形作る
- 6
温かいうちでも、しっかり冷めてからでも、好きなタイミングで召し上がれ
コツ・ポイント
翌日でも美味しく食べてますが、当日の方が美味しい。あんこはチューブ入りの物が使いやすいです。お気に入りは、美瑛のあんこととらやのあんこ。
海外にいても美味しい和菓子食べたい!
似たレシピ
-
レンジで40秒!!切り餅de簡単大福 レンジで40秒!!切り餅de簡単大福
手を汚さずに大福を食べたい!!すぐ食べたい!!だから、ラップとレンジ使用(≧∇≦)材料あれば2分以内に出来ます☆あっこ☆歌えもん
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24419852