米粉のトップス風ケーキ

hanaのしっぽ
hanaのしっぽ @cook_40371261

クルミの入ったあのチョコケーキが食べたくて米粉で作りました♪

米粉のトップス風ケーキ

クルミの入ったあのチョコケーキが食べたくて米粉で作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スポンジ生地(サイズ31×26.5)
  2. (Lサイズ) 3個
  3. きび砂糖 50g
  4. クルミ 30〜40g
  5. ★製菓用米粉(冨澤商店) 60g
  6. アーモンドプードル 30g
  7. ★油 大さじ1
  8. 豆乳 大さじ1
  9. (冬場はぬるま湯) 50g
  10. チョコクリーム
  11. 生クリーム 300g
  12. きび砂糖 大さじ1
  13. チョコレート 60g

作り方

  1. 1

    クルミはフライパンで空炒りして細かく刻んでおく

  2. 2

    オーブンを170°に予熱する。
    長方形の薄型容器(バットなど)にクッキングシートを敷く。
    卵を卵白と卵黄に分ける。

  3. 3

    卵白に半量の砂糖を3回に分け入れツノが立つくらいのメレンゲを作る。
    卵黄に残りの砂糖と★を全て入れよく混ぜる。

  4. 4

    卵黄生地にメレンゲ3回に分けて混ぜ合わせる。
    最初に入れたものは泡立て器でしっかりと混ぜ合わせ2回目はふんわりと。

  5. 5

    最後はゴムベラに変えてさっくりと混ぜ合わせクッキングシートを敷いた方に流し170°のオーブンで20分焼くき冷ます。

  6. 6

    チョコクリームを作る。
    小鍋に生クリーム100gを入れ火にかけ沸騰直前まで温めたらチョコレートを加えよく混ぜる。

  7. 7

    火から下ろし冷水や保冷剤を使ってチョコクリームをまぜながら温度を下げる。

  8. 8

    別のボウルに残りの生クリームと砂糖を加えて7分程度に泡立て❼を加えてツノが立つ程度に泡立てる。

  9. 9

    生地を3等分に切り1段目にチョコクリーム→クルミ→チョコクリームを重ねる。
    2段目も同じにする。

  10. 10

    最後の生地をのせてデコレーションする。

  11. 11

    チョコクリームが分離してしまった時🙈💧の利用法はこちら

    レシピID 24394255

コツ・ポイント

チョコクリームの温度が高いと別立した生クリームと合わせた時に分離しやすいのでしっかりと冷ましてから混ぜ合わせます。^ - ^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hanaのしっぽ
hanaのしっぽ @cook_40371261
に公開

似たレシピ