青ネギのチヂミ

otsuyasai
otsuyasai @otsuyasai
滋賀県大津市

青ネギが直売所でたくさん売られていたので簡単おつまみ&おやつになるように作ってみました

青ネギのチヂミ

青ネギが直売所でたくさん売られていたので簡単おつまみ&おやつになるように作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 青ネギ 1束
  2. 紅ショウガ 10g
  3. 天かす(あれば 少々
  4. 片栗粉 20g
  5. チヂミ粉 80g
  6. 一つまみ
  7. ごま 適宜
  8. タレ
  9. 醤油 大1
  10. 小1
  11. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    ネギは洗って根の部分は切り捨て、青い部分は1〜2㎝の長さに切り分ける。

  2. 2

    ボウルに片栗粉、チヂミ粉、塩を入れてダマにならないようによくかき混ぜる

  3. 3

    ②に①のネギ、紅ショウガ、天かすを入れて軽くかき混ぜる

  4. 4

    フライパンにごま油を多めに入れて火にかけ、③を1個分お玉1杯を流し入れ、少し強めの火で1分、返して火を弱めて2〜3分焼く

  5. 5

    火が中まで通ったら器に持って出来上がり

コツ・ポイント

市販のチヂミ粉を使用に片栗粉を混ぜ合わせると、少し軽い仕上がりになるの出るオススメです。
追加の具もOK!写真では分かりにくいですがシラスを入れてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
otsuyasai
otsuyasai @otsuyasai
に公開
滋賀県大津市
大津野菜サポーターが大津市の地元産のお野菜や滋賀県産の旬の野菜を使った地産地消応援レシピをご紹介していきます!簡単で美味しく、野菜の味を感じられるおススメメニューを目指してます☆
もっと読む

似たレシピ