牡蠣と春菊の片栗粉でカラッと焼き

オヤジの仕事場ゴハン @cook_40296305
テレ東「男子ごはん」で紹介された和田明日香さんによる「春菊と牡蠣のカリカリ焼き」を参考に自分の好みでアレンジ。カラッとしているのに弾力感がある台湾の牡蠣オムレツ風(卵なし)に仕立ててみました。
牡蠣と春菊の片栗粉でカラッと焼き
テレ東「男子ごはん」で紹介された和田明日香さんによる「春菊と牡蠣のカリカリ焼き」を参考に自分の好みでアレンジ。カラッとしているのに弾力感がある台湾の牡蠣オムレツ風(卵なし)に仕立ててみました。
作り方
- 1
牡蠣はボウルに入れ流水で1〜2度洗う。ザルに移してからペーパーで水気を除く。海苔は手で小さめにちぎっておく。
- 2
春菊は洗ってから水気をペーパーで除き茎の太い部分は縦半分に切る。横に並べて茎は1cmに葉は2cm長さに切る。
- 3
1の牡蠣を1cm角くらいに切ってボウルに移す。
- 4
3に2の春菊を加えて合わせる。
- 5
4に1の海苔を加えて合わせる。
- 6
5によく混ぜた☆を加えて和える。
- 7
フライパンにサラダ油をひき弱めの中火にかける。5を流し入れ平らに伸ばして2分半くらい焼く。返して2分半くらい焼く。
- 8
7の仕上げに縁からゴマ油をかけてカラッと焼く。皿に移して煎りゴマを散らせばできあがり。
コツ・ポイント
1では、牡蠣の洗い方は今回の方法(大原千鶴さん流)で十分です。3では、牡蠣の汁気もボウルに移します。7では、小さめのフライパン(今回は19cm)が使いやすいです。焼き色がついたら返してください。時々フライパンを揺すって焦げを防ぎます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24441510