具材は凍ったまま鍋に入れる⭐︎時短みそ汁

カニザベス🦀 @kanizabeth
包丁、まな板を使わず、鍋に入れるだけ。
⚫︎冷凍したら火が通りやすくなる具材
⚫︎旨みが増す具材
⚫︎味や食感が変わらない具材
を使った時短みそ汁✨
安い時に買って冷凍しておけば、さっと作れて便利ですよ♪
具材は凍ったまま鍋に入れる⭐︎時短みそ汁
包丁、まな板を使わず、鍋に入れるだけ。
⚫︎冷凍したら火が通りやすくなる具材
⚫︎旨みが増す具材
⚫︎味や食感が変わらない具材
を使った時短みそ汁✨
安い時に買って冷凍しておけば、さっと作れて便利ですよ♪
作り方
- 1
こんな感じで冷凍してます⭐︎しめじ→
- 2
油揚げ→
- 3
鍋に水を入れ、凍ったままの具材を好きな量入れ、フタをして煮る。
大根、にんじんは、生より火が通りやすいですよ🙂 - 4
火が通ったらみそを溶いて完成!
コツ・ポイント
豆腐やわかめを入れるなど具材はお好きに
組み合わせてください♪
えのきやしいたけも冷凍したら旨みが増すのでオススメ🙂
リンクされたレシピ
似たレシピ
-
-
-
-
お鍋使わずにすぐ出来るお味噌汁 お鍋使わずにすぐ出来るお味噌汁
お鍋使わずに簡単にお味噌汁を〜♪キッチン工事でキッチンが使え無かった時にお味噌汁が無性に食べたくなったので、レンジで出来るお味噌汁を思い付きました こつゆ514 -
-
-
-
-
-
-
鍋いらずで簡単!ねぎ味噌で作るお味噌汁 鍋いらずで簡単!ねぎ味噌で作るお味噌汁
鍋を使いたくない時に、インスタント味噌汁のように作れます。私は、野菜をカットして冷凍保存しておくと便利です。 emiʕ•ᴥ•ʔ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24458860