春巻き味噌コロッケ
備蓄しているライスペーパーで、味噌味のコロッケ生地を包み、揚げ焼きしました‼️大葉とチーズが、絶妙なアクセント!
作り方
- 1
じゃが芋は、一口大にカットして耐熱容器に入れてラップし、600Wの電子レンジで柔らかくなるまで加熱する。
- 2
1をマッシュし、塩胡椒をする。ヨーグルトを混ぜる。
- 3
フライパンに油小さじ1を引き、玉ねぎを炒め、軽く塩、黒胡椒をする。
- 4
フライパンに●入れて中火にかけ、箸でかきまぜながらそぼろを作る。
- 5
2に3&4を混ぜ8等分して俵型に握る。
- 6
水にくぐらせてさっと戻したライスペーパーの上に大葉をのせ、コロッケの具&1/2枚のチーズをのせ、春巻き状に巻く。
- 7
フライパンに油大さじ2を引き、春巻きをのせ、中火で揚げ焼きする。
コツ・ポイント
ライスペーパーは、くっつきやすいので揚げ焼きするときには気を付けましょう。仕上げにみそだれをさらにかけても、美味しいですよ‼️
似たレシピ
-
-
-
春巻き?と見せかけて中身は、コロッケ!! 春巻き?と見せかけて中身は、コロッケ!!
春巻きの皮で、コロッケを包みあげました☆皮は、カリカリ焼いてね(*´艸`)ゆで卵も入ってるからボリューム満点 まこキティ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24464424