【塩麴】塩麴生チョコ

みそ・醤油醸造元ホシサン【公式】
みそ・醤油醸造元ホシサン【公式】 @hoshisan_kitchen
熊本県熊本市北区龍田弓削 1-28-8

ハッピーバレンタイン♡塩麹でつくる塩生チョコ
甘い生チョコに、塩麴の塩味とコクが加わることで、深みが出てより一層美味しくなります…!

【塩麴】塩麴生チョコ

ハッピーバレンタイン♡塩麹でつくる塩生チョコ
甘い生チョコに、塩麴の塩味とコクが加わることで、深みが出てより一層美味しくなります…!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 板チョコ 2枚
  2. 【A】生クリーム 50CC
  3. 【A】塩麴 小さじ1
  4. 【A】はちみつ 小さじ1
  5. 純ココアパウダー 適量

作り方

  1. 1

    板チョコを溶けやすいように小さく砕いておく

  2. 2

    【A】を鍋に入れ、沸騰直前まであたためる

  3. 3

    ①がはいったボウルに、②を少しずつ入れながらチョコを溶かしていく(湯煎しながらの方が溶けやすいです♪)

  4. 4

    クッキングペーパーを敷いた容器に流しいれ、冷蔵庫で2時間ほど冷やす

  5. 5

    固まったら一口大にカットして、ココアパウダーを振りかけて馴染ませる

  6. 6

    ホシサンの塩麴を使用しています。

コツ・ポイント

板チョコはブラック(ビター)・ミルクどちらでもOKです。(おすすめはBLACK)
はちみつがない方は、メープルシロップでも代用可能です♪

クッキーまたはビスケットを生チョコの上にのせて冷やし固めると、ザクザク食感も加わっておいしいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みそ・醤油醸造元ホシサン【公式】
に公開
熊本県熊本市北区龍田弓削 1-28-8
創業明治。九州くまもと老舗みそ・醤油醸造元 ホシサンの商品(ごていしゅ麦味噌・あまくち醤油・火の国ぽん酢・にたき一番・白だし・だし醤油・塩麴・甘酒など)を使ったレシピを紹介していきます★★★オススメレシピがありましたら、ぜひお待ちしております!【オフィシャルショップ】https://www.hoshisan.jp/【楽天市場店】https://www.rakuten.co.jp/hoshisan/【Instagram】https://www.instagram.com/hoshisan_official/
もっと読む

似たレシピ