風邪をひいたら薬膳おでん鍋

おもちゃめし本舗
おもちゃめし本舗 @cook_40367599

風邪を引いたっぽいので薬膳料理を作ろうと思って調べたら結構手間がかかる。
こりゃ無理かなと思ったらJFSCA(日本安全食料料理協会)のホームページのコラムに、冷や奴に生姜をのせればそれも立派な薬膳料理と書いてあった。
お刺身のしきりの大葉とわさびでこれも薬膳、とも。
その他の体力補強用の鍋はレシピID: 24620580

#風邪 #薬膳 #薬膳鍋 #おでん #おでん鍋

風邪をひいたら薬膳おでん鍋

風邪を引いたっぽいので薬膳料理を作ろうと思って調べたら結構手間がかかる。
こりゃ無理かなと思ったらJFSCA(日本安全食料料理協会)のホームページのコラムに、冷や奴に生姜をのせればそれも立派な薬膳料理と書いてあった。
お刺身のしきりの大葉とわさびでこれも薬膳、とも。
その他の体力補強用の鍋はレシピID: 24620580

#風邪 #薬膳 #薬膳鍋 #おでん #おでん鍋

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. おでん種のパック 1/2
  2. おろし生姜 大さじ 1
  3. オレガノ 小さじ 1
  4. うどんスープの素 1
  5. ベビーチーズ 1

作り方

  1. 1

    付属のおでんスープは使わずにうどんスープを使います。
    生姜とオレガノをたっぷり入れてフタをして5分チン。

  2. 2

    大根を適度に薄めたおでんスープでコトコト煮ます。
    解凍モードで15分を2~3回(タイマーが15分までしか無いので)

コツ・ポイント

イタリア料理に使うオレガノをたっぷりと入れると漢方薬に似たニオイがして雰囲気が薬膳っぽくなります。
大根は煮る前におでんスープで一晩漬け置きします。
解凍モードは電磁波が断続的にオンオフするのでガスレンジの弱火に近い感じになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おもちゃめし本舗
に公開
歌ってる時やおいしくごはんを食べている時に戦争とか悪巧みを考える人なんていないよネYeah, Biggy Baggy Hug!What else we need?ブログのページhttps://pecky2amb.amebaownd.com/
もっと読む

似たレシピ