豚バラと大根のガーリック炒め

TA398 @cook_40179482
簡単に作れてご飯にピッタリです。
目安として分量を書きましたが、ある程度好きな量で良いと思います。調味料は具材の分量に合わせて調整してください。
豚バラと大根のガーリック炒め
簡単に作れてご飯にピッタリです。
目安として分量を書きましたが、ある程度好きな量で良いと思います。調味料は具材の分量に合わせて調整してください。
作り方
- 1
大根はいちょう切りにして、レンチンしておく(500wで2、3分くらい)
- 2
豚肉とエリンギは食べやすいサイズに。我が家はエリンギを食べる時は傘だけ切って、柄は手で割いてます。
- 3
フライパンを熱し、豚バラ肉を炒めます。火が入ったらにんにくを入れて炒めます。
- 4
大根、エリンギも入れて炒め、残りの調味料を入れてさらに炒めます。
- 5
最後に黒胡椒を振って完成。
私は黒胡椒を入れた後も少し炒めます。
コツ・ポイント
甜麺醤の代わりに、豆板醤でもコチュジャンでも辛味が出て良いと思います。
甜麺醤なければ、醤油だけでも。その場合は大さじ1くらいでいいかもしれません。
似たレシピ
-
ゴボウときのこと豚バラの甘辛にんにく炒め ゴボウときのこと豚バラの甘辛にんにく炒め
ゴボウのシャキシャキ感が好きなので、わが家はそのまま炒めるけど、柔らかめが好きな方は2~3分レンチンしてから炒めてね! おぢゅん -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏肉とじゃがいもの甘辛ガーリック炒め 鶏肉とじゃがいもの甘辛ガーリック炒め
簡単にフライパンで作れてご飯が止まらない!じゃがいもの皮むきもないので楽チン♪夫いわく男が好きな味!だそうです笑 mocaron211
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24474352