おつまみにピッタリ★メキシカン餃子
餃子を、メキシカンにアレンジ⁉︎
そうしたら、冷めても美味しい!おつまみが誕生(笑)
なかなかの力作です★
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにする。耐熱ボウルに入れて、レンジで600W3分加熱。粗熱をとっておく。
- 2
ボウルに合挽き肉を入れ、⚫︎を加え、よく混ぜる。
- 3
サラダ豆と、粗熱をとっておいた玉ねぎを入れ、よく混ぜる。
- 4
さらに、ピザ用チーズを加え、よく混ぜる。
- 5
餃子の皮に、適量出来上がった具材を乗せ、皮のふちに水をつける。
- 6
ヒダを作りながら、包む。
- 7
熱した揚げ油で、揚げる。軽く焦げ目がついたら、一度引き上げる。
- 8
揚げ油の温度が高くなったところで、再び揚げ、二度揚げする。
- 9
トレイ等で、油を切り、お皿に盛り付ける。
- 10
熱々も美味しいですが、冷めても美味しいですよ。
- 11
今回使っている『香りソルト メキシカンミックス』はこちら
コツ・ポイント
※包んだら、早めに揚げてください。
具材から水分が出てくると、皮がお皿にくっつき、皮破れの原因になります。
※二度目に揚げる時は、餃子同士がくっつく事がないので、お鍋いっぱいに、餃子を入れても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
おつまみにもgood☆イタリアン風餃子 おつまみにもgood☆イタリアン風餃子
タネをイタリアン風にした変わり餃子です。溶けたチーズがとても美味しいので、おかずにおつまみに、ぜひ作ってみてください! Rafafafa -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24477921